おおむら内科・循環器科【JR常磐線 金町駅北口より徒歩3分 東京都葛飾区の内科・循環器内科】
睡眠時無呼吸症候群・禁煙相談・24時間心電図
OOMURA CLINIC 医療法人社団 豪健会 おおむら内科・循環器科 〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-20-15 1F Tel.03-5648-2552
Home クリニックご案内 診療案内 アクセス
診療案内
 
診療内容
  【睡眠時無呼吸症候群】
  睡眠時無呼吸症候群とは、2003年の新幹線の運転士の居眠り運転以降、話題になっている疾患です。
無呼吸(10秒以上)を断続的に繰り返し、日中の眠気や集中力の低下、だるさ、起床時の頭痛、夜間の頻尿、尿失禁、早朝の高血圧を引き起こす疾患です。
また、心不全、脳卒中、動脈硬化、逆流性食道炎との関係も指摘されています。
一般的には肥満との関係が指摘されていますが、日本人においては欧米人と違い口腔内の容積の狭さもあり、肥満でない方の睡眠時無呼吸症候群も認められます。
健康を維持させるためにも早期の診断、治療が必要です。

≫詳しくはこちらをご覧ください。

CPAP療法   無呼吸検査機器   CPAP治療機器
CPAP療法 無呼吸検査機器 CPAP治療機器
※クリックすると拡大します ※クリックすると拡大します ※クリックすると拡大します
 
  【心エコー】
 
心エコー検査とは、心臓の超音波検査のことです。体表面(胸部)から超音波をあて、はね返ってきた信号を集めて画像として表したものです。人体に害はなく、何度でも繰り返し検査ができます。
狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、心筋炎等、色々な心疾患の診断に効果的です。
  心エコー
※クリックすると拡大します
 
  【禁煙相談】
  禁煙したいと考えている方を応援します。
喫煙が脳血管障害、心筋梗塞、肺ガン、肺気腫等多くの病気の原因になっています。
当クリニックでは、無理なく禁煙できるよう全面的にサポートします。
(禁煙治療に保険が適用されるようになりました)
これまで禁煙治療には保険が適用されず、全額負担でしたが、2006年度より、保険適用が開始され患者さんの負担が大きく減りました。
※既往症、現在かかっている疾患によっては、ご希望の治療薬を処方出来ないことがあります。
 
 
スモーカーライザー スモーカーライザー 保険で禁煙治療を受けた場合の費用(禁煙時との比較)
※クリックすると
拡大します
※クリックすると
拡大します
※クリックすると拡大します
 
 
【骨密度検査】 【血液凝固測定装置(コアグチェックXS)】
当院では骨密度検査を行うことができ、骨の健康度の確認し生活習慣病の側面から様々なリスクを見直し、骨粗しょう症の予防策を講じることができます。 ワーファリンの効果測定を迅速に行います。
超音波骨密度検査
※クリックすると拡大します
コアグチェックXS
※クリックすると拡大します
 
  【ホルター心電図(24時間心電図)】
  不整脈などの心疾患は合併症をひきおこしやすいので、予兆をいかに早期発見できるかが、カギとなります。
ホルター心電図は、24時間連続して心電図を記録する検査です。
入院の心配はなく、ご自宅で普通に生活していただけます。
 
  【健康診断】
  高血圧や糖尿病・高脂血症などの生活習慣病が増えています。
半年に1度、年に1度の健康診断をおすすめします。
各個人・企業などのご要望に応じたメニューをお作り致します。
 
診療時間
 
  ※金曜日午後の診療は18:30まで
  休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
院内設備
  心臓エコー/24時間心電図/睡眠時無呼吸症候群検査/AED(自動体外除細動機)/心電図/
レントゲン/スモーカーライザーなど
 
 
AED   心電図   レントゲン
AED   心電図   レントゲン

Home クリニックご案内 診療案内 アクセス

 

Copyright© 2007 Oomura Clinic all rights reserved.